プロフィール
消費税が8%になる直前に、憧れと勢いでROLEX(デイトジャスト)を購入。
テレワーク開始&子供が生まれてからはロレックスをつける頻度が激減。
たまにしか使わないのに高額なオーバーホール代が勿体ないと感じ、真剣に売却を考えてました。
そんな時トケマッチを見つけてロレックスを売らずに約2万/月で貸し出しできると知り預託開始!
実際に預託したオーナーならではのリアルな情報をお伝えします。
時計遍歴
- 2009年:SEIKO WIRED
就職のためまともな時計を初購入 - 2011年:FOSSIL
機械式に興味を持ち始める。
ゼンマイが止まるのが嫌で、クォーツと機械式がハイブリッドなタイプを購入。 - 2013年:モデル不明の機械式3本
楽天が日本リーグを初制覇した時の楽天スーパーセールで、元値10万〜15万の機械式時計3本をそれぞれ1万円台で購入(お酒の勢い)
※セール終了後も値段変わらずΣ(-᷅_-᷄๑) - 2014年:ロレックス デイトジャスト(ref.116233)
一目惚れしたデイジャストを3年悩んだ末、消費税アップ直前に憧れと勢いで購入(フルローン) - 現在:アウトドアに強い時計で捜索中
当ブログのWPテーマについて
当ブログではワードプレスのテーマとして『SWELL』を使用しています。

SWELLを使ったサイト例として、SWELLについての有名ブロガーじゅんたさんのブログでも紹介頂いてます。