ROLEXを働かせよう
眠らせているだけはもったいない!
ROLEXを働かせよう
眠らせているだけはもったいない!

[景品表示法に基づく表記]本サイトの記事には、広告が含まれます。

眠らせているROLEXを働かせよう!

この1ヶ月で腕に着けてないROLEXやブランド時計がありませんか?

ROLEXを使わなくなった例
  • 若い頃に憧れて買ったけど子どもが生まれて着ける機会が減った
  • 親から譲り受けたけど自分のファッションとは合わない
  • テレワークでそもそも時計を着けない
  • 実用的なスマートウォッチばかり着けている
  • 新しく買ったモデルばかり着けて観賞用になっている

ROLEXは価値が下がりづらく、プレミアがつくことも珍しくありません。

最近もROLEXの平均相場は上昇しており、2017~2022年でデイトナは201万→446万と2.2倍エクスプローラーIも68万→130万と1.9倍となっています。

参考文献:GINZA RASIN

ロレックスは耐久性に定評があるものの、使わないまま放置したり、定期的なメンテナンスやオーバーホールを怠ると故障してしまうこともあります。

そうなってはせっかくの価値が一気に下がってしまいます。

とはいえオーバーホールは決して安いものではなく、正規では基本料だけで7万円以上、部品交換を伴うと10万円以上かかることも珍しくありません。

ほとんど使わないのに10万円前後の金額は払えませんよね。

そこで当ブログでは次の3つの方法をおすすめ・ご紹介します。

眠らせているROLEXにおすすめの対応

またロレックスをお持ちということは少なからずロレックスや時計が好きな方だと思います。

・普段は使わないけど、旅行や結婚式ではいい時計を着けたい
・実は他モデルや他メーカーの時計もつけてみたい

そんな方には次のサービスもおすすめです。

時計・ROLEX好きにおすすめ

それぞれ解説していきます。

貸して毎月の収益にする(ROLEXを貸す)

使わない時計の売却を考えるのもありですが、

  • 愛着ある時計を手放すのはちょっと
  • 貰い物なので売ることはできない
  • もっと価値が上がるまで待ちたい

などの理由で売りたくないという方も多いです。

そんな方にオススメしたいのがトケマッチという時計を貸して収益にするサービスです。

やす

私も子どもが生まれてから着ける機会が減ったロレックスを、約2万/月でトケマッチへ貸し出ししています。

トケマッチの仕組み

トケマッチは時計を『借りたい人』と『貸したい人』をマッチングするサービスです。

借りた人が支払うレンタル料の一部(50%)が、貸した人に預託料として還元され、残った金額でトケマッチが時計のメンテや管理を行ってくれます。

預託料は約6~24万円/年 or ASK

トケマッチには5つのプランがあり、プランはあなたが貸し出した時計の評価額によって決まります。

スクロールできます
プラン評価額預託料(月)預託料(年)年利時計の例(ロレックス)時計の例(その他)
ブロンズ0~30万円4900円5万8800円19.6%以上オイスターパーペチュアルオメガ スピードマスター
シルバー30~60万円9900円11万8800円19.8~39.6%エアキングIWC ポルトギーゼ クロノグラフ
ゴールド60~100万円1万4900円17万8000円17.9~29.8%デイトジャストウブロ クラシックフュージョン
プラチナ100~150万円1万9900円23万8800円15.9~23.9%サブマリーナブレゲ クラシック
ブラック150万以上ASK
例:7万9900円
ASK
例:95万8800円
GMTマスターⅡ
デイトナ
パテックフィリップ アクアノート
オーデマピゲ ロイヤルオーク

シルバープランは年間で約12万円もの収益、プラチナプランは年間で約24万円もの収益になります。

年利(最大)はシルバープランで39.6%とすごい利回りですね。

>>トケマッチの口コミ・評判はこちら

やす

年間24万もあれば新しい時計を購入したり、ハワイ旅行したりすることができます。

査定は無料&最短即日

上記ボタンをクリック&備考欄に「働くロレックス」を入力して
1万2000円分のAmazonギフト券をGET

民間業者で安く&安心してメンテナンスする(ROLEXを手入れする)

私はロレックスのデイトジャストを買った時に、

・3~5年でオーバーホールが必要
・オーバーホール代は5~10万円くらい

と言われました。

最近は正規のオーバーホール代も値上がりしており、基本料金だけで7万円以上かかるモデルがほとんどです。

さらに「やってみないと料金が確定しません」と言われ、金額にビビッて8年間オーバーホールできずにいました。

しかしオーバーホールは絶対に必要です!

もしあなたが同じような悩みをお持ちなら、民間業者修理業者でのオーバーホールがおすすめ

実は民間修理業者なら、正規の1/3程度でオーバーホールが可能です。

修理内容料金(民間修理業者)
オーバーホール2万5300円
オーバーホール+外装仕上げ3万6300円
参考:WATCH COMPANY自動巻き3針モデルの料金例

>>おすすめのオーバーホール民間業者はこちら

少しでも高値で売却する(ROLEXを売る)

もうすぐ車や家を購入する予定があるなど、まとまったお金が必要な場合は売却がおすすめです。

その時、1つ2つの店舗で査定をしてもらうだけだと何十万円も損をするかもしれません。

損せずに少しでも高く売るコツは次の3つです。

  • 複数社の査定をもらう
  • 付属品を揃える
  • あなたの時計の相場を知る

特に重要なのは複数社の査定をもらうことで、実際に私も査定をとると20万円もの差がでました。

>>時計の相場の調べ方はこちらの記事をご参考ください

実際の私の査定結果はこちら。
※コメ兵、大黒屋、ゼットン、Phalanx、GOOD DEALなど9社に見積もりを取った中の代表4社を例にご紹介しています。

査定先(代表4社)買取価格(査定額)
A社75万円
B社95万円
C社87万円
D社85万円
ロレックス デイトジャスト(Ref.116233)の査定結果

しかし店舗を周って査定してもらうのは意外と時間がかかります。

私も1日では4店舗しか周れませんでした。

そこで簡単に複数社の査定ができる時計の一括査定がおすすめ

査定先が多いほど高値で売れる可能性が高くなるため、一括査定サイトの複数利用がおすすめです。

時計の一括査定おすすめサイト

おすすめ①時計査定の窓口

✅最大8社を一括査定
✅最短30秒の簡単申込
✅買取業社への断り連絡の代行OK

\ 今すぐ無料で一括査定 /

おすすめ②ウリドキ

✅査定実績は1400万件以上
✅最大10社による一括査定
✅マイページで査定額を簡単管理

\ 日本最大級の買取一括比較サイト /

色々な時計・ROLEXを借りて楽しむ(ROLEXをレンタルする)

当ブログをご覧のあなたは、少なからずロレックスや時計が好きな方だと思います。

・普段は使わないけど、旅行や結婚式ではいい時計を着けたい
・実は他モデルや他メーカーの時計も着けてみたい

そんな方は使いたい時だけ時計をレンタルできるサービスがおすすめです。

時計レンタルサービスのおすすめポイント
  • 数十万の時計を数千円で着けられる
  • 毎月違う時計を着けられる
  • 1か月だけのレンタルもOK
  • 気に入れば購入も可能(※レンタル会社による)

時計レンタルサービスは今人気があり、何社もあるため選ぶのが大変です。

しかし各社の品揃えには大きく違いがあり、会社選びを間違えると

  • 借りたい時計の取り扱いがない
  • レンタルされてて借りられない

という可能性があります。

そこでレンタルするなら、レンタル料が安く、品揃え充実度業界No.1カリトケがおすすめです。

カリトケの特徴

ROLEXなど人気ブランド時計をレンタル

✅50ブランド1,300種類以上のラインナップ
✅気に入ったら購入できる商品もあり
✅標準付帯の「安心キズ保証」で軽微な傷は負担0円

\ 1ヶ月のみ利用OK!面倒な解約手続きナシ /

【23年9月30日まで】2ヶ月間50%OFF