【修理料金いくら?】症状と故障原因から事例解説|時計が止まる・遅れる・傷・異音など

時計を修理するのって修理料金いくらかかるんだろう?

よくある時計の不具合事例
  • 久しぶりに時計を着けたら動かない
  • 最近時計の進みが遅くて毎日時間を合わせてる
  • 時計をぶつけて傷つけしまった
  • 時計から変な音がする

このような症状がでたら修理が必要です。

しかし高価な時計ほど修理代金も高くなり、修理料金がいくらかかるのか気になるのではないでしょうか。

例えばロレックスの場合、正規メーカーで依頼すると部品交換がなくても最低7万円かかるモデルがほとんどです。

実は正規メーカー以外にも、安く・安心して修理してくれる修理専門業者に依頼することもできます。

修理専門店のメリット
料金が安い
部品交換の融通がきく

そこで今回は修理専門業者に依頼を前提に、以下をまとめたので紹介します。

  • 症状別の故障要因
  • 故障要因毎の修理料金(修理専門業者)
やす

多くの方が当てはまる事例をいくつかピックアップしたので参考にしてみてください。

目次

修理専門店のメリット・デメリット

メリットデメリット
料金が安い
部品交換の融通がきく
部品交換が多いと正規より高い
店によって技術力に差がある

修理専門店を使うメリット|1番は料金が安い

修理専門店を使う1番の理由は料金です。

ロレックスの場合、正規メーカーに依頼すると基本料金だけでも7万円以上するモデルがほとんどです。

一方、修理専門店なら、半額以下の2万円台前半から依頼することが可能です。(差額:約5万円)

また、正規メーカーでは厳しい基準に沿って部品交換が強制的に行われます。

別にそこまでやらなくてよいのに…

修理が終わらないと料金がわからないのが不安

という方も多いです。

修理専門であれば、ある程度こちらの要望に沿って対応して頂けるので、

必要以上の部品交換
修理後に大幅な金額UPが判明

などのリスクを抑えることができます。

修理専門店を使うデメリット|高額になるケース&技術力に注意

部品交換が多い場合は正規メーカーより高くなる場合があり注意が必要です。

見積もり無料の店がほとんどなので、見積もりで高額だと感じる場合は正規メーカーに依頼しましょう。

高額になる場合は、お店から正規メーカーを勧めてもらえる場合もあります。

また、修理専門店は店によって技術力に差があることも注意しましょう。

時計の内部がどうなっているか、素人にはわかりません。

「近くにあるから」という理由で店を選ぶと、しっかり修理できておらず、すぐに故障が再発なんてことになるかもしれません。

技術力はぱっと見では分からないので、資格や実績で判断しましょう。

実績の豊富なおすすめ修理専門店をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

料金は「基本料」+「部品・技術料」+「新品仕上げ料」

修理にかかる費用は、「基本料、部品・技術料、新品仕上げ料」があります。

修理にかかる費用について

基本料

オーバーホールが含まれており、料金は固定で2~3万円ほどです。

部品・技術料

交換する部品や数、修理の難易度により変動します。

パッキンなどは1,000円~、部品は4,000~1万円、修理は1~2万円ほどが目安です。

新品仕上げ料

外装研磨を行い傷を取ります。料金は1~1.5万円ほどです。

基本料にはオーバーホール(内部洗浄)が含まれており、時計を全て分解し、部品の洗浄、注油などを行います。

さらに部品交換・修理が必要な場合は、基本料に追加で、部品代や技術料がかかります。

外装の傷を取りたい場合は、新品仕上げ(外装研磨)を依頼します。

新品仕上げは単品(オーバーホール無し)でも依頼できますが、オーバーホールとセットなら割引もあるため、一緒に依頼するのもおすすめです。

症状別の故障要因と料金

それでは、代表的な故障の症状、その要因、必要な費用を見ていきましょう。

今回は、高級ブランド時計の修理専門店ウォッチカンパニーでの事例をもとにご紹介します。

ウォッチカンパニーは一級時計修理技能士の資格所有者の在籍や、年間2万5000本以上の修理実績などを誇りながらも、良心的な価格で修理を受け付けてくれるおすすめ修理専門店です。

>>WATCH COMPANYの口コミ・評判が知りたい方はこちら

\ 見積もり・配送料無料!最短2週間でOH /

症状①:動かない・すぐに止まる

時計が動かない、すぐに止まる原因としては、

  • 油切れ
  • ゼンマイ切れ
  • 針接触/ アンクル不良

などが考えられます。

それぞれの故障要因と料金をご紹介します

油切れ|基本料のみ

時計の内部は歯車が滑らかに動くために潤滑油が塗られていますが、その潤滑油(油)が切れてゼンマイが巻き上がらない場合があります。

オーバーホール時に合わせて注油してもらえるため基本料のみで対応できます。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
合計23,000円
参考事例はこちら

ゼンマイ切れ|+4,000円

機械式時計の動力源であるゼンマイが切れてしまうことで、時計が止まってしまう場合があります。

ゼンマイ交換することで修理することが可能で、料金は4,000円程度と安価で対応できます。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
ゼンマイ交換4,000円
合計27,000円
参考事例はこちら。事例では、防水用のパッキン(クリスタルワッシャー)の交換、新品仕上げも合わせて実施しています。

針接触/ アンクル不良|+22,000円

単純に針同士が接触して、時計が止まってしまう場合もあります。

針の高さを調整するなどで解決できます。

事例では、針調整の技術料+その他の部品交換代で少し高く22,000円でした。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
交換部品・技術料
※交換部品:パッキン、アンクル、ゼンマイ
22,000円
合計45,000円
参考事例では、防水用のパッキン(クリスタルワッシャー)の交換、新品仕上げも合わせて実施しています。

症状②:精度不良・時間が遅れる

精度不良の原因としては、

  • 油切れ
  • ヒゲゼンマイの偏心
  • ローター真の摩耗
  • 歯車の摩耗

などが考えられます。

油切れ|基本料のみ

時計の内部は歯車が滑らかに動くために潤滑油が塗られていますが、その潤滑油(油)が切れて時計の精度が落ちる場合があります。

オーバーホール時に合わせて注油してもらえるため基本料のみで対応できます。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
合計23,000円

ローター真の摩耗|+10,000円

自動巻き時計でゼンマイを巻いてくれる自動巻きローターの中心軸(ローター真)が摩耗するケースです。

ローター真が摩耗するとローターががたつき、裏蓋やムーブメントと擦れて鉄粉が発生、その結果として時計の精度が悪くなる場合があります。

ローター真の部品交換で修理でき、料金は10,000円程度です。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
ローター真交換10,000円
合計33,000円
参考事例はこちら。事例では新品仕上げも併せて実施しています。

歯車の摩耗|+10,000円

ゼンマイの力を伝える歯車が摩耗すると、歯車の回転が悪くなり精度が悪くなる場合があります。

紹介事例では4番車を交換しており、歯車の部品代は8,000円程度です。
※参考事例ではローター真と一緒に交換しているため、他事例を参考に部品代全体からローター真の価格を抜いて計算。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
歯車交換(4番車)8,000円
合計31,000円
参考事例はこちら。事例ではローター真の交換、新品仕上げも併せて実施しています。

症状③:異音がする

異音の原因は、

  • 内部の部品外れ
  • ローター真の接触
  • ローター真が摩耗 

などが考えられます。

内部の部品外れ|基本料のみ

オーバーホールでは時計を分解し洗浄するため、部品はずれであれば基本料のみで対応可能です。

ただし、部品が外れる場合は何かしらの部品が劣化している可能性もあり、部品交換も可能性として考えておいた方が良いでしょう。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
合計23,000円

ローター真の接触|基本料+10,000円

ローター真がたつき、裏蓋やムーブメントに当たることで異音がする場合があります。

ローター真の交換で修理でき、料金は10,000円程度で交換可能です。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
ローター真の交換10,000円
合計33,000円
参考事例では、防水用のパッキン(クリスタルワッシャー)・ゼンマイの交換、新品仕上げも合わせて実施しています。

ローター真の回転異音|基本料+10,000円

ローター真のがたつきにより、回転異音が発生するする場合があります。

上記の事例と同様、ローター真の交換で修理でき、料金は10,000円程度で交換可能です。

内訳料金(税抜き)
基本料23,000円
ローター真の交換10,000円
合計33,000円
参考事例では、新品仕上げも合わせて実施しています。

症状④:その他

その他の事例として、次のの事例を紹介します。

  • ケース・ベルトの傷
  • 日付(カレンダー)切り替え不良
  • アンティークモデル

ケース・ベルトの傷|10,000円 or 15,000円

ケースやベルトなどの外装の傷は、研磨することで綺麗に or 目立たなくできます

外装の傷は時計の動作には影響はありませんが、強くぶつけた場合は他の故障があるかもしれません。

その場合は、確認のために一度オーバーホールされると良いかと思います。

オーバーホールと新品仕上げがセットなら割引されるケースも多いです。

内訳料金(税抜き)
新品仕上げ(単品価格)15,000円
合計15,000円
参考事例はこちら
内訳料金(税抜き)
基本料(オーバーホール)23,000円
新品仕上げ(セット割引価格)10,000円
合計33,000円
参考事例はこちら

日付(カレンダー)切り替え不良|12,000円

日付が切り替わらない場合は、カレンダー車が故障している可能性があります。

カレンダー車の部品代は12,000円程度です。
※参考事例ではゼンマイと一緒に交換しているため、他事例を参考に部品代全体からゼンマイの価格を抜いて計算。

内訳料金(税抜き)
基本料(オーバーホール)23,000円
カレンダー車交換12,000円
合計35,000円
参考事例はこちら

アンティークモデル|ASK

カレンダー車の摩耗、変形などによる修理の事例です。

故障個所が複数あることもありますが、アンティーク(ヴィンテージ)のため通常より料金が高いようです。

アンティークを依頼される場合は、通常より高めを想定されるため、修理店からも事前相談をおすすめされています。

内訳料金(税抜き)
基本料(オーバーホール)23,000円
交換部品・技術料
※パッキン一式、ゼンマイ、歯車(2番車、3番車)、カレンダーヨーク
46,000円
合計69,000円
参考事例はこちら

まずは見積もりしてみよう

正規メーカーよりも半額以下で依頼できる修理専門店もぜひ候補に入れて見てください。

ご紹介した事例は一部に過ぎませんが、参考になれば幸いです。

今回参考にしたウォッチカンパニーや、下記の記事で紹介しているおすすめ修理店では見積もり無料です。

まずは気軽に見積もりしてみてください。

\ 見積もり・配送料無料!最短2週間でOH /

最後に、今回事例・修理料金の参考にさせて頂いた修理専門店(ウォッチカンパニー)の特徴をご紹介します。

特徴

  • 多数メディア掲載
  • 時計専門店やブランドショップからの下請けも実施
  • 独自の仕入ルートにより100%純正パーツを使用
  • メーカーに引けを取らない外装仕上の美しさに定評
  • 外装仕上げ(新品仕上げ)がオーバーホールとセットで安い(オーバーホール代+11,000円)

評価

【料金】 正規より約65%安い
【納期】 最短2週間と業界最速
【技術】 1級時計技能士や、メーカー修理部門出身者による対応
【実績】 年間2万5000本以上

WATCH COMPANYは2003年に高級時計メーカー勤務者らが中心となって立ち上げられた会社です。

堅実な技術と経験、外装仕上の美しさに定評があり、現在では東京(飯田橋、表参道)、大阪、横浜、名古屋に店舗を拡大。

最近では多数の雑誌掲載や、YouTubeチャンネル(WATCH COMPANY JAPAN)の運営により知名度も抜群です。

WATCH COMPANY最大の魅力は圧倒的な納期の早さ!

来月に結婚式や旅行を控えていて急ぎでオーバーホールしたいと言う方にイチオシです!

また料金や技術、実績いずれも全てが高水準のため、どこに依頼するか迷った場合はWATACH COMPANYをオススメします。

>>WATCH COMPANYの口コミ・評判が知りたい方はこちら

料金(オーバーホール・新品仕上げセット)

\ 見積もり・配送料無料!最短2週間でOH /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次