- ロレックスは同じモデルでも微妙な違いで価格が変わるので他の人のモデルが参考にならない
- 実は高いのに安く査定されないの?
- 思ったより高い金額を査定されて怪しい
- 売却と貸し出しどっちがおすすめ?
23年12月25日でトケマッチの預託休止が発表されました。以降の再開は未定です。
預託本数が2000本に到達次第終了(残り300本@11/11時点)のため、検討中の方はご注意ください。
\ 最短即日で無料査定 /

※本記事の中古相場情報は、腕時計投資.comの相場情報を元に記載しております
査定額はどうやって算出する?
査定額は中古相場(販売価格)
トケマッチの査定額は中古市場の平均価格相場(販売価格)をベースに算出されます。(トケマッチの担当者様に確認済み)
そのため、トケマッチの査定と買取査定を比べられた方は思ったより高額の査定額で驚くと思います。
確認:預託されてるモデルと中古相場を比較
シルバープラン〜ブラックプランの預託されてる時計について、現在の中古相場と比較したところ、相場通りのプランになっていることが確認できました。
モデル | プラン | 中古相場(平均) |
---|---|---|
エアキング 14010 | シルバープラン 30〜60万 | 55 | 万
オイスターパーペチュアルデイト 115200 | ゴールドプラン 60~100万 | 86万 |
シーデュエラー 16600 | プラチナプラン 100万~150万 | 146万 |
GMTマスター 116710BLNR | ブラックプラン 150万~ | 242万 |
特に相場に合いそうなものを選んだわけではないのですが、意外とすんなり中古相場とプランが一致しました。
もう少し探してみたところ、サブマリーナ(116610LN、中古相場:181万)は、プラチナプランとブラックプランの両方がありました。
時計の状態や時期によって査定額は変わってくるようなので、その影響と思われます。
\ 査定は無料&最短即日 /
上記ボタンをクリック&備考欄に「働くロレックス」を入力して
1万4000円分のAmazonギフト券をGET
査定額が妥当か確認する方法
準備:型番を確認
型番が分かれば中古相場がだいたい分かります。
ロレックスの場合の確認方法は①保証書で確認、②ベルトを外して確認 の2つの方法があります。
①保証書で確認
手元に保証書がある場合は、以下の画像の箇所をご確認ください。

②ベルトを外して確認
もし保証書を無くしてしまっている場合や直ぐに出てこない場合はこの方法で確認可能です。
基本的に、ブレスを取り外した状態で12字の方向に記載されています。
とはいえ、素人がブレスを外すのはさすがに怖いと思いますので、後ほど記載する買い取り査定の時にプロの鑑定士に見てもらうことをお勧めします。

①同じ型番の中古販売価格を確認
腕時計投資.comというサイトが平均相場の記載もあるため非常に探しやすくおすすめです。
下記のように、相場情報のページから調べたい型番を入力・選択するだけで、お持ちの時計の平均相場が分かります。


とはいえ、上記の画像の通り平均値と最高値が2倍近く差があります。
実はデイトジャスト(116233)の場合、オニキス文字盤という特定の文字盤の人気が高く、他の文字盤に比べて2倍近い価格になっています。
このような人気モデルに該当する場合は、同型番の平均相場だけでなく個別の販売価格の調査が必要です。

②プロの鑑定士に査定してもらう
上記の「①同じ型番の中古販売価格を確認」でも説明した通り、同じ型番でも人気モデルによって大きく価格が変わります。
この辺りはブームもありますし、素人では判断が難しいため、プロの鑑定士に実物を見てもらうことをおすすめします。
プロの鑑定士に見てもらうためには、買取査定に出せばOKです。
買取店やモデルにもよりますが、買取価格を約1.4倍すると販売価格になるようです。(買取店の鑑定士さん情報)
ただし、在庫状況によって買取価格が変わるため、必ず複数社確認して下さい。
私のデイトジャストも75~95万円とかなり幅がありました。
もしあなたの時計が人気モデルで、ブームに乗っかったタイミングであれば、鑑定士さんと相談し買い取ってもらう方が良いかもしれません。
私は複数社まとめて査定ができる時計査定の窓口で買取査定を申し込みました。
【実例】デイトジャスト(116233)
私が預けたデイトジャスト(116233)を例としてご紹介します。
預ける前に中古相場や買取価格から比較し、いずれも130万前後のためトケマッチの査定額とほぼ一致しました。(ちょっとできすぎで面白くない結果ですが…)
オーバーホールこそしてないものの、ほとんどの鑑定士さんから「かなり綺麗に使ってますね」とのコメントも多く頂いたため、結果的には平均な査定になったのかもしれません。

\ 査定は無料&最短即日 /
上記ボタンをクリック&備考欄に「働くロレックス」を入力して
1万4000円分のAmazonギフト券をGET
売却と貸し出しどっちがおすすめ?
売却のメリット
すぐに現金が満額手に入る
車や家の頭金にしたい、株式投資などの資金にしたいなどの理由でまとまったお金にしたい場合はあると思います。
売却であれば、すぐに現金化できるのが1番のメリットといえます。
現在の相場で確定できる
ロレックスでも相場は不安定です。
人気モデルも数ヶ月後には値下がってしまう可能性もありえます。
高価なモデルになるほど変動額は大きくなりやすので、値段が高い内に売却すると利益が大きくなります。
GMTマスター(16700)の場合、直近1年間で20万円くらい相場が変動しています。

その後の心配がない
預託する場合は「トケマッチが倒産したら」、「トケマッチが詐欺だったら」、「大切な時計を傷つけられたら」などの預託中の心配が少なからずあります。
一方、売ってしまえば手元に残るのは現金のみなので心配は不要です。

貸し出しのメリット
月々の収益にプラス
まとまったお金にはなりませんが、一方で月々安定した収入になるのはメリットです。
2万円の収入が増えたから、○○スクールに通おう、半年貯めて旅行に行こう、子供の教育費に当てようなど、様々な計画が立てられます。
また預託時は数万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも開催されてますので、自分へのご褒美としても使えます。
個人的にはまとまり過ぎたお金があるとどう使っていいか迷い、結局使えないことが多いです。

売却以上の収入もありえる
私の時計(デイトジャスト)の場合、買取査定価格が95万で、プランはプラチナ(約24万/年)でした。
そのため4年以上預ければ、売却よりも収入が多くなります。
相場の上昇を待てる
売却のメリットで現在の相場で確定できることがありましたが、逆にに相場が大きく上がる場合もあります。
預託の場合は返却してもらい売却することも可能なので可能、それまでの預託料+売却価格ということになりダブルでお得です。
損害補償は買取価格以上
上でも書いた通り、トケマッチの査定額は中古市場の平均価格相場(販売価格)となります。
万が一の故障、紛失時は査定額に従って損害補償頂けるので、売値より高い収入となります。
販売価格は買取価格の約1.4倍なので、売ったつもりで貸し出せば4割お得と考えられます。
手元に戻ってくる
金銭面だけでなく、やはり手元に戻ってくるというが1番のメリットだと思います。
一時は売却を決意しても、後から「やっぱり売らなければ」と思うことはあると思います。
思い出が詰まっている時計なら尚更です。
私は少し前に車を下取りに出したのですが、引き取られる時は思い出が蘇り寂しさを感じました。
\ 査定は無料&最短即日 /
上記ボタンをクリック&備考欄に「働くロレックス」を入力して
1万4000円分のAmazonギフト券をGET
まずは査定してみよう
トケマッチは写真を送るだけで仮査定してもらえます。
ご自身の時計の評価額が気になる方はトケマッチの査定を申し込んでみましょう。
仮査定の結果に期限はないので、本査定までの間に中古市場価格やプロの鑑定士による買取査定も忘れずにやりましょう。
時間があれば実店舗で見てもらう方が良いですが、まずはネットで仮査定をしてだいたいの評価額を把握するだけでも参考になります。
買取価格を調べたい方は時計査定の窓口がおすすめです。
23年12月25日でトケマッチの預託休止が発表されました。以降の再開は未定です。
預託本数が2000本に到達次第終了(残り300本@11/11時点)のため、検討中の方はご注意ください。
\ 最短即日で無料査定 /

コメント